TOPページ

私たちは京都府亀岡市の約130ヶ寺の寺院が加盟する団体です
お釈迦さまのおしえに帰依する私たちは、宗派の枠組みをこえ超宗派で仏教について情報を発信します。

去る令和6年3月19日(火)に、亀岡市社会福祉協議会と「災害時における協力体制に関する協定」を締結しました。

余部町のふれあいプラザにおいて、関係者の出席のもと、当会 満林晃典会長と市社協 木村好孝 会長が協定書に署名しました。

この協定は、災害ボランティアセンターの設置・運営に対し、当会が要請に応じた支援を行うことを定めたものです。具体的にはボランティア活動への参加やボランティアセンター運営スタッフの派遣、機材の提供が想定されています。

また、災害時の迅速な情報提供のほか、平常時に研修や訓練などで相互に協力することも盛り込まれており、昨年10月に亀岡市と締結した「一時避難所の提供に関する協定」に基づく避難所の開設に有用なものです。

市社協 の木村会長より「近年、亀岡市においても風水害による被害などが発生しており、地震などを含め、いつ大きな災害が起きるかわからない状況。万が一に備え、地元の仏教会様にお力添えいただくことは大変心強いこと」と謝意が述べられました。

令和5年10月11日に、亀岡市仏教会は亀岡市と「災害時における一時避難所の提供に関する協定」を締結しました。

今年度 総会での承認をうけ、6月の市長面談の後、締結に向けた準備を進めてきました。組長および理事会での審議を経て、去る10月11日(水)に市役所庁舎にて、桂川市長と満林会長が互いに協定書に署名を行いました。京都府下において、行政と仏教会が災害時の協定を結ぶのは初めてのケースということで、締結にあたり市長より、謝意が述べられました。

 今回の協定締結により、災害時に、協力寺院を一時避難所として提供する際、行政との迅速な情報共有や支援を受けることが可能になります。

近年、頻発する大規模自然災害に備え、古くから地域の要であった寺院を住民の安心と安全のために役立てることは、社会貢献であるだけでなく、菩薩行の実践であるといえます。

寺院一覧

 亀岡市仏教会に所属する約130ヶ寺を地区ごと、宗派ごとにご紹介します。

お釈迦さま講座

 このコーナーでは、お釈迦さまのご生涯をふりかえりながら、仏教についてやさしく解説していきます。

第3回「王子の結婚」
第2回 「お釈迦さま誕生のお話」
第1回「お釈迦さま誕生以前のお話」
花まつり

 花まつりでは、お寺でお釈迦さまの誕生仏を花御堂にお祀りし、甘茶を注ぐなどの行事が行われます。
そんな「花まつり」についてご紹介します。

天上天下唯我独尊
「花まつり」にまつわるエトセトラ
花まつりの由来
仏教メモ

 日常生活にとけこんでいる仏教のおしえや作法、言葉、行事などをとりあげ、その意味や由来についてお話したいとおもいます。

第4回「却瘟神呪をやさしく解説」
第3回「般若心経をやさしく解説」
第2回「数珠=珠数=誦珠=念珠」
タイトルとURLをコピーしました